INFORMATIONお知らせ

VIEW ALL

トップページhome

 

中京学院大学クラブ
設立趣意

われわれは、東濃地区において、地域住民の生涯スポーツ活動を振興するために、総合型地域スポーツクラブである「中京学院大学クラブ」を設立するものである。中京学院大学クラブの設立に際して、われわれが考える目的と事業、活動理念を本趣意書に記す。

設立の目的

中京学院大学クラブは、岐阜県東濃地区を中心に様々な形でスポーツにかかわる人々が、本学が持つ施設や指導者、学生のスポーツ資源を活用することで、トップスポーツと地域スポーツの好循環を創り出し、トップアスリートや指導者を育成するとともに、地域の人づくり、まちづくりに貢献することを目的とする。

目的を達成させるための
事業、活動理念

1ジュニアアスリートを育成・強化する事業

地元、中津川市、東濃地区の小学生、中学生、高校生に向けて専門的な知識豊富な大学生、指導者がアスリートの育成の為に力を注ぐことにより、東濃地区における競技力の向上をもたらし、地域からトップアスリートを輩出する可能性を広げることに貢献する。

2指導者育成及び養成をする事業

選手に向けての指導に留まらず、本学のエキスパート指導者軍団による地域指導者、指導者をめざす方々への講習会、指導を行うことにより、生涯スポーツをはじめとしたスポーツにおける底辺の広がりにつながり、この広がりがアスリートにおけるレベルの高まりに貢献する。

3地域住民の健康体力の維持増進をする事業

地域の体育館、公民館等で老若男女問わず、健康体力の維持増進のための活動を計画し、現在活動されている会場に学生や指導者を派遣し、より効果のある活動を進めることにより、ひいては地域の医療費・介護費用の削減に貢献する。

4イベント企画及び運営をする事業

本学の施設を活用し、合同練習会や大会を開催し本学の学生を中心に運営をすることにより、東濃地区の地域教育力を高め、子どもたちが健全に育つ地域づくりに貢献する。

5地域コミュニティーの形成等に寄与する事業

先人たちが紡いできた地域の輝きとその志を継承していく土壌がコミュニティになります。「中京学院大学クラブ」の活動が、地域に関わる全ての人々に誇りと愛着を持てるようにしていくことで、東濃地区におけるコミュニティの活性化に貢献する。

6本クラブの目的達成の為の事業

岐阜県東濃地区を中心に様々な形でスポーツにかかわる人々が、本学が持つ施設や指導者、学生のスポーツ資源を活用することで、トップスポーツと地域スポーツの好循環を創出し、トップアスリートや指導者を育成、地域の人づくり、まちづくりに貢献する。

Our Philosophy

リンク

中京学院大学の公式サイトへ